天体写真の世界 > 天体望遠鏡の選び方 > 天体望遠鏡販売店の紹介

天体望遠鏡販売店の紹介

天体望遠鏡を販売している専門店の場所や特徴などを綴ったページです。 日本には天体望遠鏡ショップは案外とたくさんあって、それぞれ特徴があるお店ばかりです。 いろいろなお店を巡って、ご自身の目的に合う天体望遠鏡を探してみてはいかがでしょうか。

協栄産業 SPACE LAND KYOEI

大阪が発祥の天体望遠鏡ショップで、望遠鏡専門店の中で最大手です。 以前は大阪と東京それに名古屋と九州に店舗がありましたが、現在は東京と大阪のみに店舗があります。

天体望遠鏡ショップの老舗なので、品揃えが豊富で、天体望遠鏡の用品ならほとんどなんでも揃います。 オリジナルのドームや観測所を製作・販売しているのも特徴の一つで、公共施設からの注文も多い天文ショップです。 大阪の店舗は、ヨドバシカメラ梅田店を北に上がったところにあります。 JR大阪駅から10分ほどですので、大阪に来たときに立ち寄られる天文ファンも多いです。 ショップのHPでは、私の天体望遠鏡についてのレビュー記事を掲載していただいています。


スターベース

天体望遠鏡メーカーの高橋製作所の直営ショップです。 天体写真ファンから信頼の厚いタカハシ天体望遠鏡を取り扱うショップで、 タカハシ天体望遠鏡が好きな天文ファンから人気があるショップです。

直営店ですので、タカハシ天体望遠鏡の品揃えは最高で、店舗内にも高級タカハシ望遠鏡が所狭しと展示されています。 他の店舗では実物を見れないタカハシ製品を手にとって、確かめることが出来るのが魅力のお店です。 タカハシ望遠鏡の購入を検討されている方で、ショップの近くにお住まいなら、 一度は立ち寄ってみられるのがお勧めです。 店舗は東京の秋葉原と名古屋にあります。


誠報社

東京にある天体望遠鏡ショップです。 このお店はディープな天体写真ファンに人気のお店で、 天体望遠鏡を使って天体写真を撮る天文ファンから信頼を寄せられているショップです。 年に何度かバーゲンを行うことがあり、そのバーゲン時には破格の値段で望遠鏡パーツが購入できるので、 徹夜で順番を待つ人がいることもあります。

天文ガイドにも広告が載っているので知名度も高く、 お店に集まる天体写真ファンの意見を参考にして製作した、 天体写真撮影に役立つオリジナルパーツを販売しているのが特徴の一つです。 東京ドームに近い水道橋にあるので、野球の試合観戦などで近くに行かれたら、 立ち寄ってみられてはいかがでしょう。

※誠報社は2012年に光学部門が切り離され、スターショップと名称変更になりました。
※スターショップは2016年11月末で閉店しました。良く利用していたショップだけに残念です。


シュミット

シュミットは東京のJR秋葉原駅とJR御徒町駅の間にある天文ショップです。 主にセレストロン、スカイウォッチャーの天体望遠鏡や天文パーツを取り扱っており、 両社の代理店にも登録されています。

年に何度かセールを行うことがあり、セール対象品に選ばれた製品は、 かなりお買い得な価格になります。 特に決算期にセールを行うことが多いようですので、セレストロンやスカイウォッチャー製品をお探しの方は、 まめにシュミットのサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。


三基光学館

比較的最近できた天体望遠鏡販売店で、東京の秋葉原に店舗があります。 デジタル天体写真に力を入れている天文ショップで、 話題の冷却改造デジタル一眼レフや冷却CCDカメラなど、デジタル撮影機材の商品が魅力です。 これから、本格的にデジタル天体写真を撮ろうという人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

また、アリガタアリミゾなどのオリジナル天文便利パーツも取り扱っているので、 天体望遠鏡のシステム構築にも役立ちそうなショップです。

※2018年、神奈川県相模原市にお店が移転しました。


アイベル

三重県津市にあるテレスコープショップで、天文雑誌に昔から広告が載っている天体望遠鏡販売店です。 残念ながら私は訪れたことがないのですが、友人に寄れば、店内も広くて居心地がよいショップだそうです。

アイベルオリジナルのポータブル赤道儀CD-1など、アイデアを生かした天文パーツが魅力的なショップです。 このお店に行けば、コストパフォーマンスの高い天文パーツが見つかるのではないでしょうか。


コプティック星座館

東京にある小さな天体望遠鏡ショップです。 知名度はとても低いショップですが、天体望遠鏡の自作ファンなどから人気があります。

ショップ内はそれほど広くありませんが、古いアウトレットパーツなどが所狭しと置かれているので、 自作するための部品を捜す時には役立つショップでしょう。 他店で売り切れてなくなったパーツも残っていることがあるので、 天文マニアからは一目置かれている望遠鏡ショップです。 場所は新宿から大江戸線に乗ったところにあります。


国際光器

京都市の西京区にある天体望遠鏡ショップで、ユニークな天文用品から SBIGの冷却CCDカメラまで取りそろえています。 住宅街の中にあるショップなので、 初めて訪れたときには「こんなところに天文ショップがあるのかな」という印象でした。

よく見えて安いという評判のドブソニアン「ホワイトドブ(White Dob)」の卸販売店でもあります。 ちょっと変わった天文グッズをお探しなら、一度この店のホームページを覗いてみるとよいのではないでしょうか。 お店は阪急電鉄嵐山線の上桂駅近くにあります。


天文ハウスTOMITA

長崎県長崎市にある天文ショップです。 残念ながら私はお店に訪れたことはありませんが、九州の天文ファンの方によれば、 かなり大きなお店だそうで、店内で天体望遠鏡のテストや使い方指導も受けられるそうです。

最近は、StarlightXpress社やQHY CCD社のCCDカメラを積極的に取り入れられていて、 ベテラン向けの機材も充実しています。 高橋製作所が認定したメンテナンススタッフの方がいらっしゃるようなので、 天体望遠鏡の選択に迷った際は、相談されてみてはいかがでしょうか。

2011年、福岡県に新店舗がオープンし、今ではそちらが本店となっています。 実際に福岡店にお邪魔しましたが、店内は広く、整理整頓されているので、 機材をゆっくりと見ることができました。


ユーシートレード UCTrade

2012年に石川県金沢市にオープンした天文ショップです。 北陸地方では唯一の光学機器専門店だそうですので、北陸の天文ファンにとっては、 天体望遠鏡を実際に手にとって見れる貴重な店舗ではないでしょうか。

実際にお店に訪れたことがありますが、居心地の良い店内で、ゆっくりと機材を見学することが出来ました。 店長さんはベテランの天文ファンで、機材や撮影方法にもお詳しいので、 初めての方は相談に乗ってもらってはいかがでしょう。


笠井トレーディング

笠井トレーディングは、天体望遠鏡のネットショップです。 月刊星ナビにも広告が掲載されているので、天文ファンの方にはお馴染みのショップです。

他の天文ショップでは取り扱っていないマニア向けの天体望遠鏡を手広く扱っているのが、 笠井トレーディングの魅力です。 特にドブソニアンのNinjaシリーズは、星空観望派の方に大変人気があるようで、 天体観望会ではよく見かける機材です。 その他にもロシア製の天体望遠鏡や、Astronomik社が製造している各種干渉フィルター等も取り扱っています。


星見屋

星見屋は天体望遠鏡パーツのネットショップです。 ZWO社のCMOSカメラを主に取り扱っており、ASIカメラを使用する惑星や月面撮影ファンから評価の高いショップです。

カメラの他にも薄型のオフアキシスガイダーや撮影用フィルター等も取り扱っているので、 必要な天文パーツを探す際には、チェックしてみてはいかがでしょう。


アメリカの天文ショップ opt telescope

天体望遠鏡ショップopt アメリカのカリフォルニア州にある天体望遠鏡ショップ"opt"です。 ロサンゼルスからサンディエゴに向かうインターステイト5沿いにあり、 高速道路のインターチェンジからすぐという立地条件の良さが魅力の天文ショップです。

店舗の中は広々としていて、セレストロンやミードをはじめ、大型の望遠鏡が陳列されています。 日本のタカハシやビクセンの望遠鏡も豊富に展示されていて、日本製の光学製品の人気の高さが伺えます。 ロサンゼルスからは少し離れていますが、ロサンゼルスのディズニーランドなどに出かけたときに立ち寄ってみてはいかがでしょう。 天文グッズも豊富に取り揃えているようなので、お土産を買うにもよいのではないでしょうか。

インターネットでも豊富な天文アイテムを販売しているので、国内からも購入することが出来ます。 困ったときは、チャットでいろいろと教えてくれるので、店員の応対は比較的よいと思いますが、 クレジットカードのトラブルが過去に何度か発生しているので、支払いはPaypalをお勧めします。


台湾の天文ショップ M&T Optics Co.LTD

台湾の天体望遠鏡ショップ 台湾の地下鉄の行天宮駅から徒歩5分ほどのところにある天体望遠鏡ショップです。 以前に日本の天文雑誌にも取り上げられたことがある天文ショップでしたので、台湾に旅行で出かけた際に立ち寄ってみました。

店内は事務所兼ショールームといった感じで、GSO製の大きなリッチークレチアン望遠鏡などが置かれていました。 残念ながら私は中国語がわからないので、英語を話せるスタッフの方とお話させていただきました。 台湾の天文ファンの皆さんは、日本と同じように天体写真に造詣が深いようで、星ナビや天文ガイドのことにも詳しく、 大変光栄なことに私の記事のことも覚えてくれていました。

このお店のお勧め鏡筒は、Microtech社のRC鏡筒だそうです。 日本の笠井トレーディングで販売しているRC鏡筒とそっくりでしたが、F値が若干暗い仕様になっていました。 台湾ドルのレート次第では、こちらで買うと安くなるかもしれませんね。 台湾に旅行に訪れた際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


ドイツの天文ショップ Teleskope Service

日本の天文ファンの間でも利用者が多い、天文ショップです。 ネットショップでは、豊富な天文アイテムが整然と並べられており、見ているだけでも楽しいサイトです。

わからないことがあれば、メールを送ると丁寧に教えてくれます。 発送も迅速なので、私も度々利用している海外の通販サイトです。