M82銀河


おおぐま座のM82銀河

M82銀河はおおぐま座に位置する銀河で、毎年冬の終わり頃から春に見頃を迎えます。 M82銀河は8等級と比較的明るいため、都会の空でも天体望遠鏡を使えばその姿をうっすらと見ることができます。 空の綺麗な場所では、双眼鏡でもその姿を確認することが可能になります。 双眼鏡では、すぐ隣で輝くM81銀河も同じ視界に入ってくるでしょう。

M82銀河は、スターバースト銀河と呼ばれている銀河の一つで、活発に星を作り出していることで知られています。 銀河の中央部からはガスが両側に飛び出していて、この写真でもその姿が少しだけ見て取れます(中央の赤い部分)。 このM82銀河までの距離は約1200万光年。地球の遙か彼方で活発に活動している銀河の一つです。

このM82銀河の写真は、焦点距離2700mmの望遠鏡を使って撮影しました。 気流の状態があまり良くなかったため、解像度がそれほど上がりませんでしたが、それでも銀河中心部の暗黒帯が写ってくれました。 春はこうした遠くの銀河がたくさん見える時期ですので、焦点距離の長い天体望遠鏡が撮影で活躍してくれます。 長焦点撮影は失敗することも多くて大変ですが、こうした遙か遠くの銀河を引き寄せられるのがこの撮影方法の一番の魅力といえます。


Imaging information

撮影機材: タカハシミューロン300CR, 国際光器製ヘラクレス赤道儀

使用カメラ: SBIG ST-2000XM, AO-7使用, Astronomik Type2C LRGBフィルター

露出時間: L:5分×10フレーム, RGB:各5分×2フレーム

画像処理ソフト: ステライメージ6.5, PhotoshopCS5

撮影場所: 岡山県備前市吉永町