NGC6334とNGC6357

Lobster Nebula,Cat's Paw Nebula

NGC6334とNGC6357

Takayuki Yoshida

さそり座のNGC6334とNGC6357

NGC6334とNGC6357は、さそり座の毒針の近くで赤く輝く散光星雲です。 どちらも特徴的な形をした天体で、日本では、写真左上のNGC6357は「彼岸花星雲」、 右下のNGC6334は「出目金星雲」という愛称が付けられています。 中でも彼岸花星雲は、秋に道端で咲きほこるヒガンバナにそっくりだと思います。

海外では、NGC6334には、「Cat's Paw Nebula」という愛称が付けられています。 確かに、星雲の明るい部分が猫の足の肉球のように見えます。 NGC6357は「Lobster Nebula」と呼ばれていますが、赤い色合いと、上方向に2本延びた星雲の一部が、 ロブスターの腕のように見えるということなのでしょう。 個人的には、彼岸花星雲の方がぴったりと思うのですが、暮らす環境が変われば、 モノの見え方も変わってくるのでしょうね。

魅力的な二つの星雲ですが、日本の本州での南中高度は、20度前後ととても低いため、 低空の大気のよどみや光害の影響を受けやすく、クリアに撮影するのが難しい天体です。 幸いにもこの夜は低空まで晴れ渡っていたので、撮影を試みましたが、 それでも元画像は、透明度の関係で少し濁ったような色合いになってしまいました。 ステライメージのカブリ補正を使って、背景の明るさを均等にしてから、画像処理して仕上げた一枚です。


Imaging information

撮影光学系:ビクセン VSD100 F3.8鏡筒

撮影カメラ:Astro6D(キヤノンEOS6D、フィルター換装・冷却改造カメラ)

赤道儀:ビクセンSXP赤道儀、M-GENオートガイダーにて追尾

カメラの設定:ホワイトバランスマニュアル、ISO1600、RAWモード

露出時間:180秒×4コマ

画像処理ソフト: ステライメージ7、PhotoshopCC 2015

撮影場所: 奈良県五條市大塔町高野辻、2016年撮影