M106銀河

M106 galaxy

M106銀河

Takayuki Yoshida

りょうけん座 M106銀河

M106銀河は、北斗七星のすぐ上に位置する「りょうけん座」に属する銀河です。 銀河の形はSb型の渦巻き銀河に分類されており、中心部に巨大ブラックホールが存在していると考えられています。

M106は、元々はメシエカタログに載っていなかった銀河で、後にメルシャンによって発見され追加された天体です。 りょうけん座の系外銀河と言えば、子持ち銀河のM51が有名ですが、 このM106銀河も写真に撮ると大変美しく、春になったら忘れずに撮影しておきたい天体です。

M106銀河の中心部は明るく、双眼鏡でも存在を確認することができます。 望遠鏡を使えば中心部がボンヤリと輝く様子を見ることができますが、その外側に広がる銀河の腕の部分は淡く、 ほとんど見ることができません。

写真でも淡い腕の部分は写りにくく、長時間露光した画像をパソコンで処理することで、 その存在を画面上で明るく表現することができます。 Seestarでの撮影でも、スタック枚数が増えるとともに銀河の腕がはっきり写ってくるのがわかり、 モニター上で画像を見ているのが楽しく感じられました。

上のM106銀河写真は星空の綺麗な場所で、約4時間スタックを続けた結果です。 画面構成の都合上、左右を若干トリミングしていますが、M106銀河の腕がはっきりと写っているのがわかります。 手軽なSeestarでここまで写るとは正直驚きで、是非更に暗い天体も撮影してみたいと思います。


Imaging information

スマート望遠鏡:ZWO SeestarS50

操作デバイス:HUAMEI MediaPad M5 lite タブレット

フィルター:無し

スタック時間:約4時間

画像処理ソフト:ステライメージ9、PhotoshopCC 2020

撮影場所:岡山県備前市吉永町、2024年2月撮影