天の川銀河

Milky Way

Milky Way

Takayuki Yoshida

波照間島で見た夏の天の川

日本最南端の波照間島で撮影した、夏の天の川の写真です。 沖縄県の波照間島は無光害の地として知られ、夜になると手元も見えないほど真っ暗です。 気流も落ち着いているので、波照間島で見た星々は、真っ暗な宇宙に張り付いているように見えました。

薄明が終わり、天の川銀河が東の空から見え出すと、まるで真っ白な雲が上ってきたように見えました。 透明度も良かったのだと思いますが、この夜、波照間島で見た天の川の姿は、 ほんとうに美しくて涙が出そうなほどでした。

波照間島の天の川は、よく星空撮影に訪れる紀伊半島で見る天の川銀河よりも、 ずっと太く明るく、そして白く輝いていました。 また、世界的に有名なニュージーランドのテカポ湖の星空よりも、背景がずっと暗く、 コントラストよく感じました。

目の前に見えている天の川が、私達の地球が属している天の川銀河の姿なんだな、 と思いながらしばらく見とれてしまいましたが、 我に返ってふと手元を見渡してみると、それまで真っ黒だった周りの風景が、ボンヤリと照らされていました。 これがよく言われる、天の川の星明かりなのでしょう。 天の川に照らされて、星空と一体になったような気がしました。

波照間島には、2度撮影で訪れましたが、約2週間滞在して、天の川が綺麗に見えたのはこの夜のみでした。 貴重な機会に恵まれたこともあり、この写真は私の中でも思い入れの深い作品です。 今では珍しい銀塩フィルムによるダイレクトプリントですので、現地の星空の美しさが伝わる一枚と思います。

※大きな天の川銀河の写真も展示して いますので、是非ご覧ください。 また波照間島の旅行記にて、 現地の様子もご紹介しています。


Imaging information

撮影機材: SMC Pentax67 75mm F2.8ALレンズ (F4で撮影)、 タカハシP-2赤道儀にて追尾

使用カメラ: ペンタックス67 カメラ

露出時間: 35分、エクタロームE200(+2増感)

撮影場所: 沖縄県波照間島,2005年撮影

天文ガイド入選作品